今回の構築済みを相方や初心者くんと廻してみた。
構築済み+サイドボードのみを使用し、2個を混ぜたりはしなかった。
……感想。
1セットだと、色々足りない。
ジーグルーデは一緒に殴りに行くユニットが少ない。
クォーツ・スフィンクスか天馬ゴッドウィングと並びたい。
リミット:8の地形しかないせいで、クォーツ・ドラゴンはつっかえる。
そして、タイプ:聖晶を持つユニットが案外少ない。
ワルキュリア聖晶騎兵隊の能力を使うタイミングが掴みにくい。
クォーツ・フラッシュも同様。
聖晶の森の発動が前提だと、
パワー・シャインで聖晶持ちを手札に戻すのが負担にならない。
インヴィジビリティが結構面白い働きをしてくれる。
即時要員を戻すとか、聖晶騎兵隊のコストを戻してこれる。
一方、オーガのほうは先攻が取りにくい。
イニシアチブが申し訳程度についているけど、
タイガーがいないと、ジーグルーデ相手に先攻はままならない。
で、レベル:5へのシールド・ジェムか防御:6の牛が不知火を持つか、
シャチが出張ってこないと、ジーグルーデが止まらない。
で、このシャチが聖晶騎兵に狩られるのが辛い。
防御方法は、シールド・ジェムか破壊の雄叫び、ファイナル・ストライク。
ただ、シャチは流石の英雄の貫禄。
前列の壁をとっかえひっかえしながら突っ込むとかなり暴れる。
全体的に感じたことは
「両方とももう一方の構築済みとの対戦を意識した構成をしていること」
だったりする。
中心となる英雄ユニットに対する対処方法が少なすぎる点が凄い。
聖晶騎兵の能力、スタン・ナックル、フラッシュが乗っている時のリドル、
ファイア・ジャベリン、クラウド・アウェイ
レベル:5からの不知火カウンター、シャチ横のシスターズのカウンター
シールド・ジェムによるキャッチ
……こうやって並べてみると、オーガ側が不利だと感じるなぁ……。
ルビーやレッド・ソニアを突っ込めるんなら圧勝できそうなのに。
属性:聖のドラゴンが増えまくってる気がするが……。
それでもミラージュは大好きだ。
今でも高いドラゴンの展開力が上がるし、
セイクリッド・バハムートのデックが聖ドラゴンだらけで組めるようになりそう。
……クォーツ・ドラゴンもドラゴンだったしなぁ。
後は……。
スノーマンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
属性:風に十分な数値を持ったアイテムユーザーが……。
やったよ!
これなら風はバードマンに頼らずにアイテムが使えそうだ。
サスカッチクラウソラスができるかが気になるけど。
……ところで、種族:ミネルヴァってなんだ?
バードからわざわざ分離させる理由って。
ミネルヴァっていうと、聖都の決闘者に入っていた気がするが。
スペシャルBOXのメインヴィジュアルになってる
妖狐ヴァッセルはどんな能力だったとしても使いたい。
……極稀なんだろうけどね。
過去の例を考えるとVF版も普通にありそうだ。
……集めるのかなぁ……?
今から気が早い気がするけど、結構期待している。
若干の調整が加わったのはいい感じなんでしょうか?
少し早くイラストが見れて嬉しかったりした芹々芥々です。
とりあえず、長距離飛行の相沢美良さんのイラストのペガサスは使おう。
そして……待望の「ファイナル・ストライク」
正直、このカードを待っていた。
紅焔姫ルビーのメインウェポンにして、ソニアの最終兵器。
日輪やバシネット、クラウソラスも突っ込むし、
耐性:火炎や防御力:4以上とか。
コレさえあれば、ドリブラも吹き飛ばしてやるよ。みたいな?
……これ以上ジャッジメント苛めてどうすんの?
と思わなくはないんですけどね。
あと、クォーツ・ドラゴン。
……耐性:石化ってずるくね?
火土のドラゴンにまたしても天敵ってやつですよ。
ストーン・バジリスクの復権はいつなんだ!?
シャイニング・シールドだけは表記が気になった。
『耐性:戦闘スペル/□◎×特殊能力を与える。効果適用後、
または対抗連鎖が終了した場合、この効果を失う』
この効果適用後がとても気になるところ。
この場合の効果適用ってのは「耐性を与える」ってこと。
で、適用後に効果を失うと、耐性を与える→効果を失うと処理。
このカードの表記内部で耐性が失われることになってしまう。
多分、死亡しないの処理が問題になったから、耐性に変更したんだと思う。
例えば
クラウド・キル→シャイニング・シールド
→シールドを宣言したのではないユニットにヴェノム・ストライク
→シャイニング・シールド→最初のシャイニング・シールドにディスペル。
とかやると、
以前の仕様だと、クラウド・キルでユニットが全滅する可能性がある。
でも、耐性だったらユニットが生き残るはず。
公式のQ&Aかエラッタに掲載されることになると思うんだけど、
掲載されなかったら質問のメールでも出しておこうかな?
散々だったアスタロトをなんとかする方法を模索中。
投入したいと思ったカードを挙げると……
小型からの対抗への対策
アルカナ・ウィスプ
ムシュフシュ
ナノティラヌス
雷鳴の舞姫ライカ
ポリフェドロン
ペイン・ペイント
プラズマ・インパクト
ヒュプノシス
クラウド・キル
ブラッディ・ブランド
黒曜蟲対策
ポイズン・インプ
ピクシー
カース・ディスラプト
ナノティラヌス
死の旋風圏外への対策
レディ・アルストロメリア
髑髏の騎士
ステルス・スナイパー
デッド・ホール
アスタロトの代わりの戦闘要員
スワンプ・ヒドラ
アビス・ケルベロス
デスブリンガー
アンゴルボダを何とかするカード
ウィンド・カッター
プラズマ・インパクト
アスタロトの落胤
前提として入れておきたいカード
クラウド・キル
テラー・ハンド
アンラック
ミスフォーチュン
リザレクション
ディスペル・マジック
フラッシュ・デトネイター
ナイトシェイド
強いし、使いたいのだが、弱点が明確なのが印象的。
とりあえず、ナーガ+トード+黒曜蟲で割と詰む。
ブランド3コストとか、大鎌4枚は厳しい。
かと言って、クラウド・キルも賭け要素が高い。
クラウド・キル+*枠2回ないと戦闘は厳しい
ってことで黒曜蟲対策が必須。
挙げた中だと、ピクシーが使いやすそう。
リミット:8での共存とウィスプやシェイドに効く点も評価したい。
歌姫やドライアドにも有効だし。
インプの魔枠と対抗可能なピクシーの差。
……難しいところではある。
そもそも、後手だと黒曜蟲のいるパーティ相手だと詰んでそうだし。
小型ユニットからの多数の対抗も苦手。
魔スペルの特性に近い問題なのだが……。
土+魔で組んでいるとそんなに気にならない苦手だったりするし。
ブライアー・ピットの有効性がよくわかる感じ。
なんとかしたかったら……アルカナ・ウィスプやムシュフシュ、
ナノティラヌス、ナイト・ウィスプなんかの採用も考えた方が良さそう。
いっそのこと、ライカの雷鳴陣でみんな吹き飛ばしたいが。
あと、大鎌使ったあとでの死の旋風への封印や眠り粉が困る。
ってことで、シィエドかデトネイターを積んでおきたいところ。
レベル:1で火枠もってるユニットなんか収録して欲しい。
ボダやカッターはディスペルやプラズマと能力で何とかできるレベルのはず。
連射されると確かに終了だが、2枚使わせたんならいいとも考えられる。
ストーン・シューター?
あんなのアンラックで終了に決まってるだろ、常識的に考えて。
同時回避よりもプラズマとシューターの回避のために入れるんだぞ、あれ。
あの辺相手にリザレクやディスペル使ってるとあっという間に足りなくなる。
……キャリスタは……後攻になりミスフォーチュンがないことを祈る。
或いは……ミスフォーチュン握って先攻を取る。
……簡単……な……ゲーム……だよね?
ボダや猿、デスブリと当たったときのためにカッターやシューターが欲しい。
アルストロメリア対策に……ディスラプトやピット、プラズマ、ヒュプノ。
……挙げているときりがなくなる。
主役として使うよりも傭兵として使ったほうが活躍するイメージ。
実際、ドリブラに本陣守らせている隙にアスタロトで本陣陥落は結構あった。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
無限回収中。
現在
ブロッコリー版
ブシ版(通常+パラレル+VF)
20thノーマル版
20thPR版
所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。