モンコレユニット考察 -微妙ユニット編- -その3-
ラスト・エンペラー 【アンデッド】
火 ③/2/4 歩行
□王の裁き[普通/対抗]
初代モンコレがっかり極稀筆頭ユニットにして、
放浪王の帰還アンケートNo.1に輝いた印象深いアンデッド!
なんで極稀だったのかがさっぱりわからない!
極稀として引いたときに泣きたくなるほど地味かつ微妙な能力!
そして、即時召喚すらできない!
フォローするためにペナルティメーターなるユニットまで登場!
でもやっぱり使ってもらえなかった最終皇帝!
そんな彼が!!
即時召喚可能になって!!
帰ってきてしまった!!!
いや、色々と煽ってみたのだが、案外使えるんですな。
即時召喚できるようになってくれると。
公認大会含めて使っている人見たことなかったりするのですが。
中型~大型をブルメやピットで落とせるようになる効果。
プラズマインパクトあたりが届かなかったときの補助にもなる。
しかも、効果が地味なこともあって、
コレを相手に封印の札を使うのが嫌になってしまう絶妙さ。
かと言って、ピットで落とすことができない防御力。
大型ユニットを狩ることには定評のある能力と言える。
ポイントとしては先攻を取った上で、王の裁きを通してしまいたい。
ワンアクションに対抗して使用するのは少しばかり微妙と言えなくもない。
アーマーン抜刀隊と一緒にいると幸せになれるかもしれない。
……これって、最終皇帝が強いんじゃなくてワニが強いだけかもしれないが。
ブルメに対抗して裁くより、タイダルに対抗して裁く方がいい感じ。
相手の防御力上昇系と攻撃力減少系の対抗を無効化できる可能性がある。
ナノティラヌスと組めそうな感じがしないでもないが、
現状の即時召喚可能組みでナノティラヌスが当たらないのは……
ドワーフ王国戦士団、深淵、グリスラ、ドレイク、ラフレシア、兄貴、
そして……ラスト・エンペラーである。
……わざわざ防御を下げてまで使う意味ねぇぇぇぇぇぇ!!!
まぁ、問題点はレベル:3のユニットだということなのですね。
大型を相手にするのであれば十分な戦果を期待できるのですが、
現在のモンコレで主流となっている2~4レベルのユニットを固めた戦闘では
レベル:3で枠なしというのが足を引っ張る原因になりかねなかったりする。
ブルメにワニ、ピットまでが満遍なく入る水土なんかだと、
1枚だけ挿しておくと意外と役に立ってくれる素敵なユニットですな。
ドライアドと組めば、確定で1体行動完了にできるわけで……。
もっとも、防御力:3に関わるダメージなり完了効果を捌かれると、
恐らく対抗数が足りなくなってしまう危険性もあるので、
対抗能力に優れた相方が必要になってくる。
そのせいもあってか、
リストラの筆頭候補でありつづけてしまうのが悲しいところ。
ネビロスと組むと案外強いのではないかと思いたいが、
レベル:2に枠持ちのアンデッドがいないことが難点かも。
もう1体アンデッドを並べることで、ヴェノム・ストライクがいい感じに。
ネビロスの効果の特性を考えると、レベル:3が入るのはそれだけで微妙だが。
後手になったら多分反撃の余力がなくなっているはず。
スペル:火かスペル:*があったら使ってもらえた気がしますな。
ラミア(デーモンのほう)には帰ってきて欲しくない。
最終皇帝は心の底から思っておられることでしょう。
降臨せいよ!
ペナルティメーター!!
……いや、来てもぺナのほうは使わないと思うわけだが。
N氏からいただいたイラスト。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
無限回収中。
現在
ブロッコリー版
ブシ版(通常+パラレル+VF)
20thノーマル版
20thPR版
所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。