不思議娘パンドラの無限回収者なモンコレプレイヤーの妄言録。
ユニット:27枚(即時召喚可能:17体+即時召喚不可能:10体)
ザイゴート ×1
ヴァジュラテイル(雷) ×1
ヴァジュラテイル(火) ×3
ハガンコンゴウ ×2
シユウ(ブースター) ×2
サリエル ×3
コンゴウ ×3
セクメト ×2
ハンニバル ×3
雨宮リンドウ【侵食】 ×3
ゼウス ×1
ハンニバル侵食種 ×3
戦闘スペル:21枚
エアブロウ ×3
壊劫球 ×3
影炎 ×1
貫通サンダー・ニードル ×1
小雷球機雷 ×2
ブラッドレイジ ×3
ボルカノピノム ×1
爆炎玉 ×3
爆炎連玉 ×1
ホーミング・シャイン ×2
リフレクト・レーザー ×1
地形:2枚
エイジス ×1
愚者の空母 ×1
ゼウスがもう1枚手に入ったので改築予定。
コンゴウはコンゴウ堕天に変更かな?
あと、ザイゴートは働かなかったというか、
シユウと組んでも枠的に美味しくないのでオウガテイル系に変更。
ヴァジュラテイル(雷)かオウガテイルのどっちか。
あと、もう1枚爆炎連玉を入れるスペースを探そう。
ザイゴート ×1
ヴァジュラテイル(雷) ×1
ヴァジュラテイル(火) ×3
ハガンコンゴウ ×2
シユウ(ブースター) ×2
サリエル ×3
コンゴウ ×3
セクメト ×2
ハンニバル ×3
雨宮リンドウ【侵食】 ×3
ゼウス ×1
ハンニバル侵食種 ×3
戦闘スペル:21枚
エアブロウ ×3
壊劫球 ×3
影炎 ×1
貫通サンダー・ニードル ×1
小雷球機雷 ×2
ブラッドレイジ ×3
ボルカノピノム ×1
爆炎玉 ×3
爆炎連玉 ×1
ホーミング・シャイン ×2
リフレクト・レーザー ×1
地形:2枚
エイジス ×1
愚者の空母 ×1
ゼウスがもう1枚手に入ったので改築予定。
コンゴウはコンゴウ堕天に変更かな?
あと、ザイゴートは働かなかったというか、
シユウと組んでも枠的に美味しくないのでオウガテイル系に変更。
ヴァジュラテイル(雷)かオウガテイルのどっちか。
あと、もう1枚爆炎連玉を入れるスペースを探そう。
今日のカードまとめて。
簡潔に書くつもり。
魔女の棲む森
リミット:8
◇強制配置:代理地形
●災いの風[戦闘]
動けないパンプキン。
禁呪ダメージをアップする。
最終的に使わなくなりそうなカード。
トライアル期間ではしゃーなしで使いそう。
ケルブ
聖 ②/3/3 飛行 【ビースト】
□聖なるブレス[普通/対抗]
インスタントマジック・シールド、ただし天使用。
体験会では便利だった。
基礎値は偉大ってことで生き残れるかな?
飛んでるビーストなのはメリットだし。
ヴァンパイア・バット
魔 ②/1/1 飛行 【アンデッド/ビースト】
スペル:魔
□禁呪の牙[普通/対抗]
……シャドウ・ストーカーに謝れ!
基礎値以外に問題点はなさそう。
……このカード、同基礎値のワイルド・ハーピィと比べると
凄く強いことが書いてある気がする。
オーガの女呪術師
火 ③/3/3 歩行 【オーガ】
スペル:火
アイテム:1
構築ルール:枚数制限解除
量産型妖刀剣士。
ソニアの御供としてKODに次ぐ妖刀剣士。
弱いわけがない……が、本格化は半年後?
そして蛮族タイプになったとか。
PRバージョンがシャチ族っぽいのは良いのか?
PRバージョンは結構好みの絵。
スカル・サーペント
魔 8/8/7 歩行 【アンデッド/レプタイル】
イニシアチブ:+2
スペル:風魔*
全面的に変わって原型とどめてないユニット。
イニシアチブ:+2が偉いかもしれないしダメかもしれない。
具体的には……HEROピグマリオン。
でもレベル分攻撃力があって先攻型。
強いかもしれない。
告解の泉
リミット:8
◇強制配置:代理地形
●清めの雨[戦闘]
動けない輝く雨の天使。
……というか、太陽を睨む天使の巣。
見た感じ、浄化ってそこまでダメージ増やさなくてもいけそう。
トライアル段階で外されるまであるかもしれない!
スペクター
魔 ③/2/3 飛行 【アンデッド】
スペル:魔*
手札に帰れなくなった。
俺は一度刺しただけで死ぬぞー!
枠は強化。
でも、同レベルには超強いサラマンダーが居る。
どうなる!?
グレート・グリフォン
風 5/7/5 飛行 【ビースト】
イニシアチブ:+3
□鷲獅子の一撃[普通]
体験会で偉く強かった1枚。
カードゲーマーにVF版が収録されていたよ!
ウォー・ワイバーンを超えられるか?
アーク・エンジェル
聖 5/4/5 飛行 【エンジェル】
スペル:聖*
アイテム:1
体験会では微妙だった1枚。
……シャンバー閃光弾でさえなければ……
防御点あるからそこそこやれそう。
他のレベル:5天使を引かないときが本番。
……言うなればベンチウォーマー。
簡潔に書くつもり。
魔女の棲む森
リミット:8
◇強制配置:代理地形
●災いの風[戦闘]
動けないパンプキン。
禁呪ダメージをアップする。
最終的に使わなくなりそうなカード。
トライアル期間ではしゃーなしで使いそう。
ケルブ
聖 ②/3/3 飛行 【ビースト】
□聖なるブレス[普通/対抗]
インスタントマジック・シールド、ただし天使用。
体験会では便利だった。
基礎値は偉大ってことで生き残れるかな?
飛んでるビーストなのはメリットだし。
ヴァンパイア・バット
魔 ②/1/1 飛行 【アンデッド/ビースト】
スペル:魔
□禁呪の牙[普通/対抗]
……シャドウ・ストーカーに謝れ!
基礎値以外に問題点はなさそう。
……このカード、同基礎値のワイルド・ハーピィと比べると
凄く強いことが書いてある気がする。
オーガの女呪術師
火 ③/3/3 歩行 【オーガ】
スペル:火
アイテム:1
構築ルール:枚数制限解除
量産型妖刀剣士。
ソニアの御供としてKODに次ぐ妖刀剣士。
弱いわけがない……が、本格化は半年後?
そして蛮族タイプになったとか。
PRバージョンがシャチ族っぽいのは良いのか?
PRバージョンは結構好みの絵。
スカル・サーペント
魔 8/8/7 歩行 【アンデッド/レプタイル】
イニシアチブ:+2
スペル:風魔*
全面的に変わって原型とどめてないユニット。
イニシアチブ:+2が偉いかもしれないしダメかもしれない。
具体的には……HEROピグマリオン。
でもレベル分攻撃力があって先攻型。
強いかもしれない。
告解の泉
リミット:8
◇強制配置:代理地形
●清めの雨[戦闘]
動けない輝く雨の天使。
……というか、太陽を睨む天使の巣。
見た感じ、浄化ってそこまでダメージ増やさなくてもいけそう。
トライアル段階で外されるまであるかもしれない!
スペクター
魔 ③/2/3 飛行 【アンデッド】
スペル:魔*
手札に帰れなくなった。
俺は一度刺しただけで死ぬぞー!
枠は強化。
でも、同レベルには超強いサラマンダーが居る。
どうなる!?
グレート・グリフォン
風 5/7/5 飛行 【ビースト】
イニシアチブ:+3
□鷲獅子の一撃[普通]
体験会で偉く強かった1枚。
カードゲーマーにVF版が収録されていたよ!
ウォー・ワイバーンを超えられるか?
アーク・エンジェル
聖 5/4/5 飛行 【エンジェル】
スペル:聖*
アイテム:1
体験会では微妙だった1枚。
……シャンバー閃光弾でさえなければ……
防御点あるからそこそこやれそう。
他のレベル:5天使を引かないときが本番。
……言うなればベンチウォーマー。
大会?
出てるけど、1対1が2回と一人ぼっち。
書くことなんてないってば。
ハンニバル使ったやつはちょっと覚えてる。
河馬にぼっこぼこにされて、ハーピィを倒した。
雨宮リンドウ【侵食】のイニシアチブ:+2が凄く弱くて強く見えた。
ピグマリオンに止められるゲームとハーピィと速度勝負できるゲーム。
4人いたやつは内容完璧に忘れてるし。
6人のはちょっと覚えてる。
芹々芥々が階段崩して2回戦で切られたことだけ。
書いてる今テンション変なので、文章が酷そう。
フリープレイでの出来事。
フォールン・エンジェルやデオネアがラクシオスと戦う。
……これって面白そうとか言っていたのでやった。
芹々芥々がラクシオスを使った。
……ウルトラ・パンダが本陣を落としそうになったりしたが。
相手の時空門対偶にフォールンがいたので突撃。
黒い灯を2回試行。
2回とも偶数だった。
フォールン1体目は墜落。
対偶は残したままでリターンマッチ。
デオネアさんとフォールンが2人で来た。
黒い灯は2回とも偶数。
黒い炎は……やった!偶数出た!【4】だけどなー
邪髪紋やったら手札減ってデオネアさん仕留め損ねた。
再度リターンマッチ。
今度はデオネアさんだけ。
黒い炎は……奇数しか出ないよ!
流石にデオネアさんもここまでの運命だった。
本陣攻め見送っていたら、
ジェットストリームパンダがシャドウドラゴンに狩られてる。
デスブリンガーはダークエルフとか虐めて仕事してる。
ラクシオスはフォールンと最終決戦。
黒い灯……偶数しか出ない。
ラクシオスが殴りかかったら「フレイム・タイド」
おー「3D」かー、コレは落ちそうだなー
とか重いながらプリズムに手を伸ばしておいた。
……結果……「1」「2」「2」【火炎:5】
綺麗に落ちがついた。
笑いがとまらなくなる2人。
結果?
アスタロトが本陣を落としてた。
出てるけど、1対1が2回と一人ぼっち。
書くことなんてないってば。
ハンニバル使ったやつはちょっと覚えてる。
河馬にぼっこぼこにされて、ハーピィを倒した。
雨宮リンドウ【侵食】のイニシアチブ:+2が凄く弱くて強く見えた。
ピグマリオンに止められるゲームとハーピィと速度勝負できるゲーム。
4人いたやつは内容完璧に忘れてるし。
6人のはちょっと覚えてる。
芹々芥々が階段崩して2回戦で切られたことだけ。
書いてる今テンション変なので、文章が酷そう。
フリープレイでの出来事。
フォールン・エンジェルやデオネアがラクシオスと戦う。
……これって面白そうとか言っていたのでやった。
芹々芥々がラクシオスを使った。
……ウルトラ・パンダが本陣を落としそうになったりしたが。
相手の時空門対偶にフォールンがいたので突撃。
黒い灯を2回試行。
2回とも偶数だった。
フォールン1体目は墜落。
対偶は残したままでリターンマッチ。
デオネアさんとフォールンが2人で来た。
黒い灯は2回とも偶数。
黒い炎は……やった!偶数出た!【4】だけどなー
邪髪紋やったら手札減ってデオネアさん仕留め損ねた。
再度リターンマッチ。
今度はデオネアさんだけ。
黒い炎は……奇数しか出ないよ!
流石にデオネアさんもここまでの運命だった。
本陣攻め見送っていたら、
ジェットストリームパンダがシャドウドラゴンに狩られてる。
デスブリンガーはダークエルフとか虐めて仕事してる。
ラクシオスはフォールンと最終決戦。
黒い灯……偶数しか出ない。
ラクシオスが殴りかかったら「フレイム・タイド」
おー「3D」かー、コレは落ちそうだなー
とか重いながらプリズムに手を伸ばしておいた。
……結果……「1」「2」「2」【火炎:5】
綺麗に落ちがついた。
笑いがとまらなくなる2人。
結果?
アスタロトが本陣を落としてた。
今日のカード、先週分まとめて。
ワルキュリア騎兵隊
③/4/2 飛行 【ワルキュリア】
スペル:聖
アイテム:1
構築ルール:枚数制限解除
体験会のハーフデックに収録。
ただ、防御力:2は思った以上に落ちやすかったが。
パンチ力がはみ出しているのが嬉しいデザイン。
あと、進軍タイプが偉い。
枚数制限解除はデックを組んでみないとわからんなぁ……
カードプールによっては残念なカードだし。
クローヴィスの獣使い
③/3/3 歩行 【ケンタウロス】
スペル:*
□獣使い[普通/対抗]
攻撃点に+4しつつ任意の耐性を付与する能力。
ビーストの性能次第では怖い1枚。
クロスブースター収録でないことに安堵したと同時にがっかり。
エスメラルダの進軍からこんなのに出てこられるとヤバかった。
グリフォン2種類とのシナジーでは……微妙かな?
枠を3枠持つ5レベルのビーストが居ると怖いカードになりそう。
マーブル・ビートル
③/2/4 飛行 【インセクト】
チャージ:+2
ディフェンダー:+4
●甲殻[戦闘]
先攻時に4/4の数値を確保できるようになった点は偉い。
先手でも後手でもいけるようになった。
……全体的に攻撃点はギリギリ足りない環境っぽいので、
この数字でもかなりのインパクトを持っているかもしれない。
……ヴァローカが出た後には消えてしまいそうなんだけど。
ヒポグリフ
③/4/3 飛行 【ビースト】
イニシアチブ:+2
ウォー・ワイバーンのポジションっぽい。
ブースターが出るまでの短い人生という悲しい展開。
グレートとか、ツンヘッドなグリフォンは強いし、使うと思うんだが、
その子供はちょっと物足りないかもしれない。
強くはなっていると思うんだけどね。
戦天使サンダルフォン
5/5/4 英雄点:1 飛行 【エンジェル】
スペル:聖*
アイテム:2
追加ルール:装備品禁止
●清めの雨[戦闘]
枠で戦う天使。
破格の枠を持っているとは思う。
……が、存在するだけで相手の採魂にあたる。
横に採魂を置くのが常道っぽいけど、
【浄化:3】→【浄化:4】で落ちるようになるユニットって
公開カードだと自分だけだという悲しい展開。
太陽天使でも従えて戦うんかね?
ワルキュリア騎兵隊
③/4/2 飛行 【ワルキュリア】
スペル:聖
アイテム:1
構築ルール:枚数制限解除
体験会のハーフデックに収録。
ただ、防御力:2は思った以上に落ちやすかったが。
パンチ力がはみ出しているのが嬉しいデザイン。
あと、進軍タイプが偉い。
枚数制限解除はデックを組んでみないとわからんなぁ……
カードプールによっては残念なカードだし。
クローヴィスの獣使い
③/3/3 歩行 【ケンタウロス】
スペル:*
□獣使い[普通/対抗]
攻撃点に+4しつつ任意の耐性を付与する能力。
ビーストの性能次第では怖い1枚。
クロスブースター収録でないことに安堵したと同時にがっかり。
エスメラルダの進軍からこんなのに出てこられるとヤバかった。
グリフォン2種類とのシナジーでは……微妙かな?
枠を3枠持つ5レベルのビーストが居ると怖いカードになりそう。
マーブル・ビートル
③/2/4 飛行 【インセクト】
チャージ:+2
ディフェンダー:+4
●甲殻[戦闘]
先攻時に4/4の数値を確保できるようになった点は偉い。
先手でも後手でもいけるようになった。
……全体的に攻撃点はギリギリ足りない環境っぽいので、
この数字でもかなりのインパクトを持っているかもしれない。
……ヴァローカが出た後には消えてしまいそうなんだけど。
ヒポグリフ
③/4/3 飛行 【ビースト】
イニシアチブ:+2
ウォー・ワイバーンのポジションっぽい。
ブースターが出るまでの短い人生という悲しい展開。
グレートとか、ツンヘッドなグリフォンは強いし、使うと思うんだが、
その子供はちょっと物足りないかもしれない。
強くはなっていると思うんだけどね。
戦天使サンダルフォン
5/5/4 英雄点:1 飛行 【エンジェル】
スペル:聖*
アイテム:2
追加ルール:装備品禁止
●清めの雨[戦闘]
枠で戦う天使。
破格の枠を持っているとは思う。
……が、存在するだけで相手の採魂にあたる。
横に採魂を置くのが常道っぽいけど、
【浄化:3】→【浄化:4】で落ちるようになるユニットって
公開カードだと自分だけだという悲しい展開。
太陽天使でも従えて戦うんかね?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
芹々芥々
性別:
男性
職業:
趣味人
趣味:
モンコレTCG
自己紹介:
不思議娘パンドラ
無限回収中。
現在
ブロッコリー版
ブシ版(通常+パラレル+VF)
20thノーマル版
20thPR版
所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。
無限回収中。
現在
ブロッコリー版
3XX枚
ブシ版(通常+パラレル+VF)
30(16+2+12)枚
20thノーマル版
97枚
20thPR版
5枚
所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。
カテゴリー
最新記事
(11/27)
(10/15)
(07/22)
(07/18)
(05/20)
アクセス解析