忍者ブログ
不思議娘パンドラの無限回収者なモンコレプレイヤーの妄言録。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京会場の当選通知はきた。
……が、デックが決まらない。

いっそ蟹で出るかなーとも思うんだが、
ミノタウロスには有利付きそうなんだけど、
深海生物に当たると終了しそうな予感。

オープン参加前提でバードマン使って負けに行くまである。
PR
立川ホビーステーションでネオスタン。
10人参加のスイスドロー4回戦。
全勝者1名での打ち切りあり。
使用デックはバードマン。

初戦。
スペル型ゴッドイーター。
初手ストームシップとか。
相手にはリンドウなし。

ストームシップとかを進めてリーチ。
相手本陣にはレンのみ。

ストームシップでダイブ。
雷神隊長と赤鷹強襲。
先攻パンチからストームシップにブラッド・レイジ【1】
スルー。
なんか別のスペルでストームシップが落ちる。
殴りきって陥落勝ち。


酷い展開だった。


2戦目
深きものども。

ディープ・ダイバーが強い。
……パール・ドラゴンまで入っとる!

スクロール6枚体勢で潰していく。
盤面では展開含め、有利を取っていく。
が、
札とロープを使いきって、止められなくなる。
あと、ヴォーテックスの対象をミスった。
ここでダイバーを落とし損ねたせいで、色々死ぬ。
風枠をで防御増やしたい。

で、パール・ドラゴンの正面突破を弾けない。
陥落負け。


3戦目
最後のファラオ
サンダーシップとストームシップでスタート。
相手はマグネティックレディでスタート。
後続が怪しいせいで、展開戦。

スクロール6枚体勢はやっぱり強い。
のだが、パーティの対抗数差はキツい。

ってか、赤鷹強襲引かないせいで、パンチがギリギリ。
そして相手が先に引ききった。
おい、バードマン……。

アギアトパイソンは二組潰した。

マルドゥークがダイブして勇敢の薬で殴りきって陥落勝ち


メタは投げ捨てるもの
ユニット:15体(即時召喚可能:3枚+即時召喚不可能:12枚)

ツイン・テイル ×1
深き物どもの王 ×1
リザードマンの武闘家 ×1
フレイム・タイラント ×3
オーシャン・ロード ×3
マグネティック・エンプレス ×3
テンペスト・クィーン ×3

戦闘スペル:29枚
エレメンタル・バーン ×3
バトル・クライ ×1
フラッシュ・デトネイター ×2
エレメンタル・ブラスト ×1
タイダルウェイヴ ×3
ポイズン・スプラッシュ ×2
リップル ×2
エレメンタル・シールド ×3
エンタングル ×3
グラヴィトン ×1
スリープ・デイ ×1
エレメンタル・ガスト ×3
サイコ・カッター ×2
スタン・ガスト ×2

地形:6枚
灼熱の護法陣 ×1
蒼天の護法陣 ×1
大地の護法陣 ×1
流水の護法陣 ×1
滲みゆく世界 ×2


精霊王を4種類並べて、
【エレメンタル・ストーム……世界は崩壊した】
とか言いたいだけのデック。
能力はダメージのカットのために使うものと割り切る。
あと、精霊王は12枚入っているので、
能力でガス欠するくらいなら、
いっそ倒されたほうが良いくらいの割りきりが重要かも。
ホビーステーション立川でネオスタン
8人参加のスイスドロー3回戦
使用デックはエレメンタルストーム

初戦。
風魔の隠れ里。
事故スタート……?
マグネティック・エンプレス召喚後、ユニットなし。
デトネイターとか捨てて廻していく。
……が、引かない。
前に出るわけにもいかず、自軍2を踏まれてしまう。
しかも、風魔の大竜巻を張られているという……orz

オーシャン・ロードを1調整で引いてきた。
エンプレスで自軍2のシックス・テイルに突撃を敢行。
レベル:2だけ倒して帰ってきた。

……死んだかと思ったが、相手は攻めてこない。
自軍3にシックス・テイルが迂回してきた。

翌ターンに強引にぶち抜く。
相手のホクサイの出目が低くて楽なゲーム。
……が、大竜巻の張替えを忘れるというミス。
普通に呼び進軍で手札増強される予感。

増強されたが、本陣は落ちなかった。
守ったのか、攻められなかったのかは覚えていない。

自軍3のシックス・テイルが鬱陶しいので、ロードをぶつけて処理。

あとから出てきたヴィクセンはエレメンタル・バーン【13】ぐらいで
相手のホクサイが素で当たらなかった。

あとはもう、寄せに入った気分。
精霊王を適当に投げながら削ったりしてラインを上げていく。

相手のユニットを倒しきって本陣陥落勝ち。


2戦目。
太古のトロール。
恐ろしい事故スタート。
ユニット引かない病に感染。

2ターン目が酷すぎる。
1調整→メインなし。
普通召喚なし→2調整。

精霊王の予備を引き始めて進撃開始。
エレメンタル・ガストが凄く強い。
相手の主格を寝かすだけの簡単な仕事。

適当に削って適当に耐えるゲームをしてラインを上げたが、
連続同時攻撃で一気に巻き返される。
本陣で受けた際には、岩の威力が低くて助かった感じ。

その後は、エレメンタル・シールドで凹ったりと、
色々と酷いゲームが始まる。

相手のユニットを片っ端から駆除していって、
陥落?投了?勝ち。

黒焼き2枚に頑強1枚が代理に埋まっていた。
コレは酷い。


3戦目。
アポカリプスの魔剣。
相手本陣ガトー、ドラジェ、ブラックファントム×2
うわ……詰みかねないパーティだアレ。
でも、ドラジェが英雄点で落ちてるし、調整で捨ててる。

精霊王を適当に投げ込んで、後手。
相手の攻撃をドラジェに対してのエレメンタル・バーン【12】
さらにパンプで耐えようとしたら、スマッシュで貫通。
が、ドラジェを落とすことができた。

次の戦闘でガトーをタイダルDualで倒して結構楽ができそうに。

魔剣2本のパーティ相手にイニシアチブで先攻が多い。
殴りスタートで1体持っていくところから始まるおかげで、
対抗で楽ができる。
シャドウ・ディメンジョンをディメンジョンで撃たれたりで、
エンタングルで防げるような事態も起きたりで、さらに楽ができた。

基本的にユニットがでかいので、
スルーできる戦闘スペルがかなり多い。
……というか、ダークネス・イリュージョン、
シャドウ・ディメンジョンくらい。
がつがつ削って陥落勝ち。


優勝した。
クォーツ・ペガサスとプラリーネ
消耗品は4種類
2種類はドワーフの秘伝。
あとZモンブラン用の魔石。
汎用消耗品は勇敢の薬のみ。
よって後攻のアイテム枠はドワーフ以外は無価値。
だから、デトネイターは押し付け筆頭。
紙切れみたいなもの。
でもドワーフを集めているなら、ヘイトピックしよう。

魔剣はブラックファントムのみなので、
ヘイトピックとして拾って問題ない。
スケルトンメイジの対象は稀以上にしかない。
ドラジェ、ムラクモ、魔剣士、ディープダイバー、エンプレス、タイラントぐらい。
組めたら強い。

タイラントは相方がいない。
エンプレスはドワーフを置いておけばいい。
エレメンタルシールドは強い。

あと、アースシールドはオススメ。
パーティ対象なのがヤバい。
ブードラ特有の謎パーティが暴走する。

適当にチャージを集めて、ドワーフを押し付けたら有利。
ってか、ドワーフ連中のせいでパーティが勝手にノロくなる。
だからチャージが強い。
神楽忍軍とか鬼畜だ。
サンダーシップもエグい。

あ、戦闘スペルはドワーフにしかキャンセルできない。
だから、最初のパックでエンプレス引いてドワーフ回収するとゲーム終わったりする。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
芹々芥々
性別:
男性
職業:
趣味人
趣味:
モンコレTCG
自己紹介:
不思議娘パンドラ
無限回収中。
現在

ブロッコリー版
3XX枚

ブシ版(通常+パラレル+VF)
30(16+2+12)枚

20thノーマル版
97枚

20thPR版
5枚

所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。
twitter
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 20th版の不思議娘パンドラが割りと強いことに困惑するブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]