忍者ブログ
不思議娘パンドラの無限回収者なモンコレプレイヤーの妄言録。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファミコンくん2号店でオープン。
3人参加の総当戦。
使用デックはクロスボーンラビリンスにアリサ突っ込んだの。

初戦。
ブランニュー金剛神。
アリサ+射手で進んでいるとハデスとナチュる。

アリサを再召喚し、オズボーと並べる。
ガリュンバーとロープ、トマホークで暴れる。
バトルドラムも強い。

ナチュらなかったのが大きい。
先攻パンチ10点からのアクションが強い。

鉄巨兵を薙ぎ倒して進んでいったら、相手本陣が……
フィスト、モンブラン、ナイチンゲールに。
アリサとオズボーで突っ込んで先攻パンチ。
能力をフル投入されてからのアベンジャーで陥落勝ち。


2戦目。
狂戦士デック。

ネイ&ネル+射手でスタート。
自軍2で破壊将軍、ブリアンナ、狂剣豚を受ける。
先攻パンチに呪いの矢【4】をブリアンナに。
更に狂剣ガリュンバーを撃ったら、札を貰う。
バトルドラム耐久にヒート【6】
ごめんあそばせはスルーされた。

オズボーと幽霊船で突撃。
相手の即時ユニットが出ないが、破壊将軍に首輪。
後手からパンチに船能力。
幽霊船が落ち、反撃で沈める。

相手の進軍を新兵即時で撃退。
が、即時がなかったので、ダンディと入れ替え。

ダンディで受けるたら、ダンディズム【10】
頑強も使って生き残る。

続いてダンディで突っ込んだら、頑強、ダンディズムで爆死。

アリサとオズボーを並べる。
トマホークとかでやりたい放題。
山札を削りきって、吹っ飛ぶ。
突撃海賊船が甲板兵と暴走開始。

殴りきって陥落勝ち。


優勝した。
伝説と烙印。
PR
ブランニューで使ったやつ。

ユニット:22体(即時召喚可能:10枚+即時召喚不可能:12枚)
黄金熊のモンブラン  ×2
ナイチンゲール ×3
ハイエルフの錬金魔導師 ×2
フォクシアの呪印師 ×3
鉄巨兵ティターン ×1
鉄巨兵エティン ×2
金剛神パラスアテネ ×3
鉄巨兵ネプチューン ×3
金剛神ハデス ×3

戦闘スペル:5枚
ポイズン・スプラッシュ ×2
ディバイン・ガード ×3

アイテム(装備品):6枚
ジャイアント・ハルバード ×3
ジャイアント・シールド ×3

アイテム(消耗品):17枚
ガリュンバーの瞳 ×3
頑強の薬 ×3
ゲパルト魔石 ×3
マグネリアの磁力網 ×1
魔法のロープ ×1
分解のパウダー ×3
忘却のスクロール ×3

以上。
スペルの枚数の関係上、事故り安い。
廻すコツとしては、ハデスかパラスアテネを出すまでは
戦闘スペルを手札に2枚以上貯めないようにすることぐらい。
1枚くらいなら持ったままでも廻せる。

戦闘においては、スペルを先に使用することが大事。
スペルへのキャンセルを消耗品で返すのは簡単。
でも消耗品への対抗を1枠スペルで返すのはムズい。

ブランニューではそこそこ強いのでオススメのデック。
時間ができたので、こないだの。

ファミコンくん2号店でブランニュー。
6人参加のスイスドロー3回戦。
使用デックは金剛神。

初戦。
風魔の神獣。

初手のハデスを突貫させる。
装備品はジャイアント・ハルバード。

ガリュンバーの瞳や頑強の薬を駆使して弾き、
反撃でなぎ倒しながら進んでいく。

……恐ろしいことに、後続のユニットを引いてこない。
フォクシアの呪印師くらい。

ハデスでリーチした次ターンに ブラック・テイルに斜めリーチされる。

……第1手札調整フェイズ…… 2破棄2ドローでモンブランを引く。
陥落失敗すると死ぬ感じ。

牙印師×2+ブラック・テイル+クォーツ・スフィ ンクスと戦闘。
こちらはモンブランさんを即時。

牙印師さんが一人寝っころがる。
相手先攻パンチ。
ガリュンバーの瞳toスフィンクスFromハデスで寝かす。
モンブランさん吹っ飛んで反撃13点。

陥落勝ち。

2戦目。
深きものども。

初手のハデスで超ふんばる。
装備品は例によってジャイアント・ハルバード。
タイダル・ウェイヴだけにはきっちり耐える方針。
スクロール、ゲパルト魔石がすごく強いね。

オーシャン・ロードに能力をいっぱい言わせた。
合計だと10回以上は宣言させたはず。
ロードをコストで投げきってくれたのは大きい。

オアンネスさんは相手にしやすい感じ。
ブランニューだと攻撃点が伸びないのが楽。
シールドパラスアテネだとナチュらなければ安定。
削りにはもってこいな感じである。

前線にいたハデスはオーシャン・ロード+深き者とナチュって崩壊。
……だが、オーシャン・ロード先生はあれがラスト。
戦線を維持するのがとても楽になった。

オアンネスさんに本陣を攻められたでござる。
先攻から12点ぐらい殴ったら、能力2回できっちり死ん だ。
後顧の憂いもなくなってゆっくり進めることに。

シールドパラスアテネで本陣へ。
即時はモンブラン、呪印師。
泡蟹、もの、者王。
アルケミー・チャージで手札を5枚にする。
先攻から泡蟹をバッシュする。
ポイズン・バブル【猛毒:5】で即時を奪いに来る。
呪印師からディバイン・ガードでモンブラン防衛。
泡蟹を鎮める。
イージス・レイ【閃光:4】で吹き飛ばす。

陥落勝ち。

3戦目。 赤蟻。

またしても初手にハデス!
ハデスは神かもしれない。
ハルバードハデスを出して前に……で、出れん。
クリムゾン・ウィングに睨まれてる。
即時ユニットなしの裸ネプチューンでは守れる気はし ない。
スクロール捨てて本陣待機。

ウィングが特攻してきた。
ナイチン引いてきたので、出す。
ジェネラル、ソルジャー登場で15点殴ってきた。
ガリュンバーでジェネを止めてキャッチ。
反撃15点で全てを沈める。

ウィング2号機に睨まれているのだが、
呪印師も引いたので、ハデスを前に出す。

狂進されたが、チェックは失敗。
後攻からの頑強キャッチで反撃で全員を奪う。

ウィングの特攻は先攻取ったので、適当に削って耐えきる。

ハデスで敵軍2に進む。
キングクリムゾンがいたが、チェック失敗。
結構適当になぎ倒す。
そしてシールドパラスアテネを本陣に召喚。

自軍3に三角海域配置で、クィーン?による斜め リーチ。
そしてキングクリムゾンが還ってくる。
シールドパラスアテネ、呪印師で三角海域に。
即時 で呪印師。
相手の即時は……オズボーの新兵!?
キンクリチェック消滅でがん有利。
二尾の呪印のダブル使用で先攻からのイージス・レ イ。

手札微妙だったので、本陣攻めはスルーで次を狙う。
2レベル×4によるハデスへのカット。
キングクリムゾンのチェックは失敗したので、
ディバイン・ガードで弾いて全員を切り裂く。

相手本陣はクィーンが能力でキングを3体並べた。

……第1調整でポイズン・スプラッシュを拾った。
……特攻しても構わない疑惑。
クイーンもこれで最後、キングもこれで全部。
うん。
突撃しない理由なんてなかった。

キンクリチェックは全失敗。
先攻パンチが通って陥落勝ち。

……酷い戦いだった。
赤蟻チェックはすべて失敗とか本当に酷い戦いだっ た。


金剛神で戦闘スペルを撃ちにいくのは正しい。
ハデスとかパラスアテネのポイズン・スプラッシュは鬼畜だ。
ミラーと牛と狂霊化以外にはよく刺さる。
フォクシアだの深きものどもだのには滅法強い。

スペルバリアとかリップルをスクロールで落とせば
相手に対抗の選択肢がない。

スペル選択は好み次第だが、
ハデスとパラスアテネがフル投入されているなら、
スペルを2枚くらい入れても事故らない。
ファミコンくん2号店でPRカードを貰って帰る作業。
……誰もいなかった。

しかも、銀鷹。
いらねぇ……orz
今日は2大会のはしご。
ネオスタンとブランニュー。

ネオスタンは……ケンタウロスを使用。

金剛神と時間分け
神獣に本陣負け
メングラットと山札分け
アリエスタに本陣勝ち?

……ホーリー・フェニックスにナチュで落とされると凹みむ。


ブランニューは金剛神で参加。
フォクシア?に本陣勝ち
深きものに本陣勝ち
赤蟻に本陣勝ち

ハデス先生が強すぎだねー。


詳細は気が向いたら書くつもり。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
芹々芥々
性別:
男性
職業:
趣味人
趣味:
モンコレTCG
自己紹介:
不思議娘パンドラ
無限回収中。
現在

ブロッコリー版
3XX枚

ブシ版(通常+パラレル+VF)
30(16+2+12)枚

20thノーマル版
97枚

20thPR版
5枚

所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。
twitter
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 20th版の不思議娘パンドラが割りと強いことに困惑するブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]