忍者ブログ
不思議娘パンドラの無限回収者なモンコレプレイヤーの妄言録。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星剣姫で英雄化され、色々とカスタマイズされて連中が全員復帰。
で、使ったり考えたりしてみた。

火の六皇子。
灼熱の王ベリアル。
地形投げる魔神。
威力減少と引き換えにパーティ全体を対象に取れるようになった。
これで、小型からの即死系にも対抗できるぜ!!
防御力ダメージで物足りない威力になったが、バーンできるし、
今回収録されたアースコンセントとの相性もそこまで悪くないかも?
手札に2枚地形カードがあるって事故ってるっぽいけどね。
フレイム・タイドとかのせいで、火は案外対抗が多いので、
戦力としては中々に悪くない働きをしてくれるのだが、
リミット:8で戦う上では微妙に心もとない。
でも、サポーターってのも思いつかない微妙な感じ。
ブラウニーズでも並べておくべきなんだろうか?

今回、爆炎の猛将モロクを子分にした。
子分はバラックも門番を攻撃力にも使えるようにした奴。
……そう考えると、使える子分の気もしてきたなぁ……。


風の六皇子。
冥界の貴公子ベルゼブブ。
獅子心騎士エヴァや秘酒の女神ネクタールの仲間。
自分以外の仲間っぽいのを食べてパワーアップする人たち。
自分を食べることもできるナラシンハとセンチネルは仲間はずれです。
……カーリーは仲間扱い?微妙に違う気はするな。
ネクタールとはインセクトを共有できるので友達になれるかも?
歌姫デックの鉄砲玉をやっていることも結構あったりする。
デスブリンガーを倒すのがお仕事だった。
歌姫はスペルが強いので、結構まともに働いてくれる。
今回、喰えるエサの種類が増えなかったので、性能的に追い風はない。
クロス・ブレードも使用できるけど、ゲヘナ撃った方が早い。
敢えて言うなら……サイコストリームだが、そこまでするか?
ヒュプノシスやカッターを打ちまくればいいと思うよ。
歌姫デックの鉄砲玉なんだが、
歌姫デックのある意味切り札の蟲との相性が最悪。
レベルのかみ合わせもいいせいで、結構悩ましい感じ。
同時回避のために人参を横に置いておこう。

子分もいるが、子分の基礎値を見るに……エサには向かない。
子分を使うのであれば、親分の出番はない感じなりがち。
……正直、子分の方が使えた印象はあったが、
その子分にも強力なライバルが登場してきている。
フローライトとかいうスピリットのひとが防御力が優秀なライバルに。


水の六皇子。
魔海神ダゴン。
なんかいろいろ変わった。
全体に津波ダメージを出せるようになった。
あと、敵軍領土4 or 敵軍領土6の制限無しで飛び込めるようになった。
なんかアイテムを使う器用さも覚えたらしい。
びっくり奇襲ユニット。
自軍2に永久凍土を張っておくと、
相手の進軍にもプレッシャーをかけられそうで楽しい感じ。
地平線で敵軍本陣に隣接する地形に飛び込むのがベストっぽいけど。
ペイン・ペイントとかいうスペルのおかげで対応力も結構高い。
腕輪で縮んで突っ込むのも良いけど、
バシネット投入型でアーマーンと共存するのがジャスティス!
デッド・ホールとか言われた時のために
カース・ディスラプトを積むチキンに……芹々芥々はなりたい。
寧ろ、デッド・ホールと言いに行くくらいの勢いが必要かも。
使い捨てになるが、黒曜蟲を横に置いておくのもいい感じ。
腕輪の枠が潰れても十分戦えるスペックは持っているんだし。

ナークがダゴンの子分になっていた。
……キャリスタは英雄だし、子分じゃねーだろ?
ナークもアイテムに防御点ダメージを与える偉い奴に。
……ちょっとゴンドウを見ていて悲しくなったのは秘密だ。


土の六皇子。
地獄の大公サルガタナス。
通称猿型茄子。
自爆塊の超絶強化で六皇子最強に踊り出ていた魔神。
ただ、他の六皇子と戦うときには自分を投げることになりがち。
あと、能力に頼った場合、ダゴンには絶対に勝てなくなる。
……ダゴンデックに猿型茄子投入とかしてないと、
9レベルの弾なんてありませんよ。
正直、ララバイ、フラッドが使える卑怯枠のこいつが弱いわけがない。
でも、弾が命中しないレベルの相手との戦いはとっても不利。
そういった意味では地雷みたいなユニットでもある。
レベル調整のために蚊を置いておくのも1つの選択。
同時回避要員の方が鉄板っぽいけど。
どんなデックにも出張してくるニクイ御仁。
英雄構築で足りない英雄点の帳尻合わせでいたりした。

アガレスが復帰しなかったので子分はいない。


魔の六皇子。
剣の侯爵アスモデウス。
一番弱体化させられた哀れなヒト。
天使喰らいは制限もキツイ割に効果はダメージ。
ダメージ値は即死と呼んで差し支えないが、
一部の連中はしっかりと耐えてくる。
あと、レベルがかみ合わない連中を仕留められないのは厳しい。
正直、コストなしでやっと実用的な能力だと思うくらい。
蚊でレベル調整して当てるのが常道だが、
蚊の方を止められて失敗するケースが怖すぎる話。
素で命中しないなら諦めが肝心な能力。
ベリアルと同じ基礎能力なのだが、
こうも不安を感じるようになったのはなぜだろう?
一応、全ての六皇子に勝利できるポテンシャルを持っているとも言える。
言えるだけなんだけど。


もう1人の魔の六皇子。
死の女神アスタロト。
かなり凶悪な能力に変化して復帰。
以前のままだったらネタユニットの領域だが、
今回の変更で一線級を越える存在になった。
ウィンド・カッターやストーン・シューターが苦手。
横に黒曜蟲とか置かれていると泣きそうになる局面も。
基本は能力を通すことが全て。
能力が通ってしまえば勝ちで、能力が打ち消されたら負けである。
白夜の主力パンチャーの鉄馬兵団の能力をスルーしつつ、
効果がヒットするので、実は割と強力な牛豚キラー。
サポーターも、蚊、コウモリ、ブラウニーズと事欠かない。
ミスフォーチュンで入って、相手の対抗を誘ってから
確実に死の旋風で仕留めていきたいところ。
ストロボトロンされると嫌な感じだが、
テラー・ハンドとかできるしスペル:*が2枠あるので、
なんだかんだいっても十分に働いてくれるユニット。
ブードラだと大暴れしかねない脅威のユニットでもある。
……なんかチャージとかのせいで、普通に命中する奴が多い。

落胤とかいう子分も完備。
子分も似たような能力を持っていて、
サポーターやスペルも兼用できそうなので、ユニークな働きができそう。
ダメージの13も大きいので、結構狙って仕留められそうではある。
できればレベルでヒットさせたいところ。
……やっぱり蚊が重要になるってことか?
PR

英雄点:2
水 6/6/6 歩行
耐性:石化
スペル:水水魔魔
○魔力錯乱[戦闘]
□魔力錯乱の大爪[普通/対抗 | チェイン]

弱いことが一切書かれていない英雄ユニット。
使ってみて思ったことは……期待通りの強さだった。
異様なほど活躍するというほどでもなかった感じ。

なんというか、苦手なものが結構はっきりとしている。
まず、フレイム・ストライク。
本命ユニットからのフレイム・ストライク。
コレは非常にいやな展開になってしまったりする。
あとは、防御力:7以上のスペルユーザー。

ペトリフィケーションが効かないから火+土に有利と見せておきながら、
フレイム・ストライク+サンド・カーテン or エンデュランスで終わったりする。
オリハルコン・トータスなんかは苦手すぎて嫌になる。

もともとスペル:*枠に頼っていないデックとかの相手も苦手。
……具体的には花園の歌姫型のデック。
カーテン、ララバイ、ラプソディといった具合に、
キャリスタでは返しにくいスペルがふんだんに積み込まれている。

使っているときに、何度か実感したこととしては
先攻を取った時の方が遥かに有利に戦闘を展開できることなんかがある。
先手を取った状態で
「ミスフォーチュン」か「フルムーン・タイド」でスタートしたい。
前者が通ったらその段階で戦闘の勝利は見えてくるし、
後者でも主格ユニットを打ち落とせたりするので、結構いい感じ。
特にスペル:*を潰しているので、
ミスフォーチュン→何か対抗→魔力錯乱の大爪
という流れで効果を通しやすくなったりする。
ペトリフィケーションが効かない点なんかも強力。

ミスフォーチュンが手札で腐ったりしても、
ブラッディ・ブランドでコストにしてしまうこともできるし。
個人的にはキャリスタに一番使用させたいスペルがミスフォーチュンだったり。
いや、キャリスタ以外にもアスタロトの初手なんかでもありだと思っているが。

あと、ペイン・ペイントが結構強力。
小型からの除去系統をペイン・ペイントで捌けるので、
水=ステルス・スナイパーでさようならはなくなったかもしれない。
フォッグやブルー・メイル+デッドとかでいろいろと立ち回れるの攻撃にも強い。

ただし、水+魔はキャンセルは苦手な属性の組み合わせなので、
一部の敵ユニットの処理は意外と面倒だったりする。
具体的には「焔蛇ブルータス」
ディスペル+プラズマ+用心棒とかやってくるので、結構厳しい敵。
でも、ミスフォーチュンができたら、
ディスペルをここで使ってくれるので結構処理しやすくなる。

死の女神アスタロトとは後攻有利の関係だが、
手札にミスフォーチュンがあると先攻有利になる可能性が高い。

……キャリスタデックにはミスフォーチュンを3枚投入したくなってくる。
先攻が保証されているわけじゃないから、難しい点ではあるけれど。

欲しいカード
・ミスフォーチュン
・ペイン・ペイント
・七つの海の王子
・ブラッディ・ブランド
・ブルメ、タイダル、テラハン

脅威カード
・フレイム・ストライク
・機械竜グラシア
・オリハルコン・トータス

また復活祭が流れた件について。
連続で流れるとか……orz

ってことで、ユニット考察というか、使えなくて泣けてきたユニットについて。
禁樹竜ラードーン。

英雄点:2
魔 7/0/8 飛行
スペル:土魔*
耐性:地震
○大地の守護[戦闘]

イニシアチブ修正を得ることによって殴ることができる木材。
多分、こんなコンセプトでデザインされたであろうユニット。
なんだが……木材と比べると、明らかに微妙。

とりあえず、種族:ドラゴン。
セイクリッド・バハムートが弾として投げることはできるが、
セイクリッド・バハムートのところに余計な英雄点は払えない。
バルバロッサを入れるのが限界。
あと、普通は見かけないところだが、竜を狩る天使。
あれにあっさりと仕留められてしまうのはマイナス。

んで、能力。
木材と比べると総スペル数が減少していることと、色がついた。
土は……まぁ、譲るが、魔ってのはどうなんだろう?
で、1点しかはみだしていない防御点。
わりとあっさりと届いてしまうのが悲しい防御力:8。
レベル:1のユニットを横に置いておけないとリミット分しかない。
深淵に枠がつくレベルがいないと、木材とは比較にならない感じ。

で、注目の殴ることができるというポイント。
防御力変更によって打点も変化するので、
タイダルを防御アップで回避できなくなってしまっている。
土枠スペルの使い手としてはちょっと嫌だと感じるところではある。
ウェポン・ブレイクを自分に打ち込んで回避するのが有効か?

防御力を下げる効果には警戒が必要だが、
防御力を下げる効果は基本的に攻撃力ごと下がるので、
そこまで意識する必要もなかったりするかと。
ポイズン・ジャイアントは防御力だけをさげてくるけど。
シェルが返せなくて墜落する光景ってのが目に浮かびそうだ……。

耐性:地震はとても誉められる。
歌姫デックに対する切り札になり得る素敵な耐性。
カッターでザクーンといっちゃうからダメだけど。

ってことで、悪口はこの辺にして、色々と考えてみよう。
まずは……スペル枠で色々と考え見るのがいい感じ。

土……サンド・カーテンくらいだが。
魔……ブラック・フォッグくらいだろうか?
土、魔でイニシアチブ修正を付けられないので、*が重要。
残りの枠を意識すると……全部候補には挙がってくる。
ただ、ユニットの噛み合わせを意識すると……水と聖は落ちてしまう。
水にしろ聖にしろ、殴れない大型はお呼びでないってことだったりする。

で、火。
ドラムを意識したカラーなので、バルバロッサの勝ち。
ラードーンに出番はこない。

ので、結局面白みのない土風魔が選ばれるわけだ。
というか、他の構築だともっとふさわしいユニットが存在している。
……それについては土風魔も同様っぽくて泣けてくるのだが。

イニシアチブ修正値を与える要因として、人参、妖精竜。
そこからの繋がりを意識すると……レスカーヌやゼノビアも候補に出る。
後は……スペルカラーやユニット配分次第では、
ダイダラやランスロットも候補に挙がってくるわけだ。
……なんだか、歌姫デックになっていっている気もするが。
歌姫デック的には、ラードーンではなくてアラクネなので、
歌姫デックではない。

復活祭という縛りを外してみると、アラクネとラードーンは共存し難いとか。
アラクネ的には人参はともかく、妖精竜とかはお呼びでない。
特に、貴重な*枠をメズマライズとかで潰すのは……難しい。

あと、土風系統のデックを組んだ状態でニードル・シャワーを撃てない
ユニットが中型以上のユニットが多い構築は難しい。
ワニ王子だとか、モーラワイトに泣かされる悲しい結末が透けてくる。

後は……レディ・アルストロメリアに完全降伏ってのも泣ける理由ではある。
レディ相手に引き分けるために同時攻撃を祈るってのは嫌すぎる。

わりと思ってしまうこととしては……霊鳥ガルーダでよくね?
ってことだったりするのがかなり泣けてくる。
そうでなくても、ホーリー・フェニックスでいい気がしてしまう。

ただ、こいつからのメズマ+デッドにはフルアーマージャッジは悶絶だが。
……サプライズ+デッドやメズマ+デッドに関しては強力な撃ち手ではある。
サンド・カーテンがあることを意識すると、
打ち消していかなければいけないのは意外と大きな重荷になる。


欲しいカード
・メズマラズ
・グリーン・キャロット
・サンド・カーテン
・ブラック・フォッグ

脅威カード
・レディ・アルストロメリア
・タイダルウェイヴ
・紅帝竜バルバロッサ
・ウォーター・シェル

復活祭が参加者不足で流れてしまい、翌週の公認大会も流れてしまい、
フラストレーションが溜まっている芹々芥々です。

で、そろそろ復活の破壊神のカードもいろいろと使ったので、
ユニット考察を再開してみようかなぁ……とか。

ってことで、口火を切るのは「竜鳴のエルザ」で。

火 2/2/1 歩行 【スピリット】
チャージ:+2
イニシアチブ:+1
□竜鳴ダイナミック[普通 | 対抗不可]

増えすぎの感がある対抗不可能力を引っ提げて登場したスピリット。
イラスト見るに慕ってくれているダイナソアとかレプタイルを特攻させる姫?

肝心の特殊能力に関しては……
吹き飛ばしたユニットのレベル分のダメージを与える能力だが……。
割と不評だなぁ……とか思っている次第。

なんと言っても本人が寝る。
この時点で高レベルユニットを飛ばして撃ったら落としきれなくなる。
レックスを飛ばせば、ジャッジメントレーザーよりも高威力になるが……
それでも、もう殴れなくなる点は非常に苦しいところ。

ただ……なぁ。
このユニットに関して論じている時に言われている
「本人が寝てしまうせいで殴りきれなくなる」
ってコメント。
確かにその通りなんだが、少し待って欲しいと思う。

とりあえず、特殊能力は忘れて常備能力と基礎能力を見る。
……なんだかあのユニットが脳裏に出てきませんか?
先攻を取ると4点で殴れる。
そしてイニシアチブ:+1の修正値を持っている。

……え?
欲深き皇帝?
……いや、確かにソイツも同じことができるんだけど……。
いたじゃん!鷹眼の行進曲に収録されたやつでさ!!
レベル:2のダイナソアにそんな奴が。

始祖鳥ですよ。始祖鳥。
劣化アカイライみたいなもんの。

ほら、見比べてみると安心の性能差。
同時攻撃になってもレベル分の攻撃力を持っている。
その違いは……極稀だからだよ。
完了型で状況を選ぶとはいえ、大ダメージを期待できる対抗不可能力を持っている。
その違いは……極稀だからだよ。
同じパックには希少価値の高いVF(ビジュアルフレーム)版が収録されている。
その違いは……極稀だからだよ。

ほら、比べてみれば一目瞭然の極稀品質。
七つの海の王子とオーク傭兵団の違いよりも際立っていると思わないか?


……実際に使ってみるとそこまで悪いものでもないですよ。
エレクトラや髑髏の騎士相手にラプトリアンを突っ込ませるのはいい感じだし。
基本的にはレベル:2のユニットをアーマーンみたいなのに突撃させる……と。
実際にチャージユニットとして殴りにいくのも結構便利。
レベル:2の4点パンチャーとしては候補が他にも上がるので悩ましいが、
欲深き皇帝の次点ぐらいには上がるんじゃないかとも思えるところ。
ナノティラヌスを複数枚採用しているのであれば、悪くない選択肢。

……まぁ、ダーナの戦巫女の方がもっと使いやすいわけなんだが。
芹々芥々も復活祭期間限定でバードマンデックに混ぜているだけだしなぁ……。

欲しいカード
・ディスチャージ・ボア
・ナノティラヌス
・ディノニクス

脅威カード
・サプライズ・ウィンド
・メズマライズ
・恐竜さんじゃ追いつけないウルフやバードマン
・防御力:5以上のユニット全般

イラストでギャグに走っている感が強い大工の棟梁
鉄槌王バラックについて。

英雄点:1
土 4/3/4 歩行 【トロール】
アイテム:1
◎鉄槌千本ノック[普通]
□撲殺撃[普通/対抗]

英雄点を支払ってでも出す価値のあるユニット。
正直、この印象が強い。
地形カードが8枚以上入っているデックならノックも狙えるし、
即時召喚可能ユニットに常にプレッシャーをかけられる□撲殺撃もある。
アイテムによる1対抗も良い感じだ。

防御点もレベル分あって申し分ないステータス。
ブライアー・ピットで落ちない点は非常に素晴らしい。
ゲヘナで消えることもないしで、防御点は非常に評価できる。
……本音を言うと3/5くらいの数値が欲しいが、それだと強すぎるし。

トンネルが入ったデックに放り込むと良い感じの働きをしてくれる。
レベル:6以上はトンネル挿し込みによって破棄すれば良いし、
トンネルで破棄できない系統のユニットデックの場合、
トンネルをノックで投げつけてしまえばいいだけの話。

ってことで、白夜狼豚に入れるといぶし銀の働きをしてくれる。
ウルフのイニシアチブで先攻を取り、
ノックで敵を仕留め、撲殺撃でプレッシャーをかける。
これだけ働いてくれるので、白夜系では重宝する。
なんといっても、白夜デックは地形カードが多くなる。
吹き抜けor地平線+トンネル+白夜の空+妖精の輪。
8~10枚は難い。

ということで、ノックのための弾には事欠かない。
そして、白夜系の少ない対抗数を補ってくれるし、
普通タイミングの行動の選択肢を与えてくれる。
もともと、プラズマ・ボールの電撃ぐらいしかなかったが、
バラックが入るだけで、◎特殊能力という幅ができる。
この点は非常に貴重なポイントでもある。

英雄としては珍しい、シナジーを含まないカードである点も評価したい。
他の英雄に関してはある程度とがった形での専用デックを必要とするが、
バラックの場合、アイテムカードを採用したデックにならば
かなり状況を選ばずに選択肢に挙げることができる。
支払う英雄点も、所詮は1点だけなので、
そのくらいの戦果は十分に挙げてくれる。

欠点としては……場持ちが良いユニットでもあるので、
手札に次が来た時の処理に困ると言う点が挙げられる。
他の英雄ユニットの多くは◎能力等のコストとして、
手札にやって来た自分を投げることができるが、バラックの場合そうはいかない。
その辺は……調整で破棄してしまうのも手である。
……芹々芥々的には往々にして手札調整で破棄した場合には、
翌ターンくらいにバラックが撃破される気はするが。

強いユニットであることは間違いないが、
レベル:4以上のユニットに先攻を取られてしまうと苦しい。
撲殺撃が命中しない点もあるが、後攻の場合、
このユニットの特性上、アドバンテージを握りにくくなってしまう。
撲殺撃でアドバンテージを握りながら戦うのが、
バラックの真髄とも言えるので、先攻になれるようにダイスを振る特訓だ!!


英雄王の生誕発売当初に相方が早々に3枚揃えて
(しかも自力で3枚引きやがりましたよ!)
(更に言うと、3枚目はBCC大阪の参加賞から!!)
ブンブン使っていたのが羨ましかったユニット。
だって、見ただけで強いってわかる英雄ユニットだったし。


欲しいカード
・トンネル
・地平線
・アイテム対抗三種の神器

脅威カード
・サンド・カーテン
・キュクレイン・フラッド
・ペトリフィケーション

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
芹々芥々
性別:
男性
職業:
趣味人
趣味:
モンコレTCG
自己紹介:
不思議娘パンドラ
無限回収中。
現在

ブロッコリー版
3XX枚

ブシ版(通常+パラレル+VF)
30(16+2+12)枚

20thノーマル版
97枚

20thPR版
5枚

所持。
どこぞの大会で遭遇した時声をかけてくれると色々トレードで出すかもです。
twitter
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 20th版の不思議娘パンドラが割りと強いことに困惑するブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]